fc2ブログ
strato Blog
趣味でやってる3DCGを主に記していきたいと思います。 主使用ソフト LightWave 8.5 &XSI Fnd
プロフィール

fstrato

Author:fstrato
stratoのブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ユーザータグ

3D-Coat Render Rig Toon Deform voxeling Shader Texture Script Hair UV ICE Animate Ritopology ModTool VertexColor Modeling 

ATHLON 4200+
会社に新しいPCが来たので、昔のも併せてベンチマーク
Lightwave 8.5です。
AthlonXP 2500+
Athlon64 3800+
Athlon64X2 4200+
の順で時間をのせています。

(XP 2500+)→(64 3800+)→(64X2 4200+)
セイバー(G2)
Saber

7m23s→4m38s→3m25s
デュアルの効果は薄い(続きは↓から)

水着セイバー(G2,RadioON)
SaberM

17m53s→10m16s→4m12s
ラジオシティだと、デュアルの効果は高いのかな?

イス(SG_AmbOcc,G2)
Room

17m42s→11m23s→8m49s
オークルージョンのプラグインが、足を引っ張っているような気がします。

ベー(G2,Sasquatch)
DD

9m11s→5m23s→6m59s
遅くなってる……何で? サスクワッチってデュアルで効果ないのかな?

アル(G2)
Aru

1m28s→2m4s→38s
64にした時、何故か遅くなってましたが、今度は爆速?
スポンサーサイト



テーマ:自作パソコン - ジャンル:コンピュータ

TOP
この記事に対するコメント
TOP

この記事に対するコメントの投稿















TOP

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://fstrato.blog78.fc2.com/tb.php/6-15be5630
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ラジオシティとは??

ラジオシティラジオシティ(Radiosity)とは、3次元グラフィックスを作成するための計算方法の一つ。光源からの光のみを元にする純粋レイ・トレーシングではなく、複数の物体が光を乱反射させて、お互いを照らす効果を計算するものである。この方法を用いるとやわらかな影が表 コンピューターグラフィックス【2007/03/19 08:42】
TOP