fc2ブログ
strato Blog
趣味でやってる3DCGを主に記していきたいと思います。 主使用ソフト LightWave 8.5 &XSI Fnd
プロフィール

fstrato

Author:fstrato
stratoのブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ユーザータグ

3D-Coat Render Rig Toon Deform voxeling Shader Texture Script Hair UV ICE Animate Ritopology ModTool VertexColor Modeling 

間接の補正(リラックスでプッシュもどき&テンションマップ編)
LWにあったけどXSIにはない、間接補正の代替案、第三弾!
けど、既にLWにあった機能を超えてるかな?

今回の補正部分はズバリ「お尻」 (;´Д`)ハァハァ
XSI_RigD0
お尻はウェイトの補正をやって尖っても困るけど、何もしないと痩せてしまう。
じゃあ、やっぱりテンションマップを使って、太らせよう!

と言うことで、前にやったリラックスの逆バージョン。
「凹」部分の補正だけじゃなくて、「凸」部分にも「スムースオペレーター」は使えます。
最初はプッシュでやってたんですが、今一だったので、スムースでやってたら……
プッシュと同じ効果出来るじゃん。 いや、XYZ方向への方向の制限がある分、高性能では?
で、結局「スムースオペレーター」を使用することにしたよ。(続きは↓から)

手順は前と同じ。
まずはお尻の「エッジ選択」 その後、「プロパティ」→「テンションマップ」を実行
XSI_RigD1
テンションマップで作られたウェイトを選択しながら、「デフォーム」→「リラックス」「スムース」(同じオペレーターなのでどっちでもOK!)を実行
XSI_RigD2
「スムースオペレーター」をエンベローブの後ろにドラッグ
後は足を曲げて、各値を設定します。
XSI_RigD3
【テンションマップ】
「強さ」→「1」
「StretchOnly」→「ON」

【スムースオペレーター】

「一般」→「強さ」→「20」
「アドバンスド設定」→「リプロジェクト」→「オフ」
「アドバンスド設定」→「カーブタイプの制限」→「凸面」
「アドバンスド設定」→「最小ディスプレイメンド」→「0」
「アドバンスド設定」→「外挿」→「-5」
「アドバンスド設定」→「方向の制限」→「有効」
「アドバンスド設定」→「X」→「0」
「アドバンスド設定」→「Y」→「1」
「アドバンスド設定」→「Z」→「1」
「カスタムフィルタ」→「距離タイプ」→「近傍」
「カスタムフィルタ」→「距離」→「2」

「外挿」をマイナスにすると、プッシュと似たような効果が得られるみたいです。
そして、方向の制限で、横方向に広がらないように「X=0」にしているところが、工夫?って感じです。

後は画面を見ながら、「スムース」→「カスタムフィルタ」→「スムーズプロファイル」のカーブを細かく調整
XSI_RigD4
※細かいパラメーターはメッシュやエンベローブウェイトによって変わると思われる。
ついでにエンベローブウェイトも調整、最終的にはこんな感じ
XSI_RigD5
これで、お尻の痩せが直るのですが……
テンションマップには、
・思った通りにウェイトマップが出ないので、形も思ったようにならない。
・エッジ選択後、実行したら、選択範囲を変更出来ないので、選択に失敗したらやり直し。

と言う、欠点があります。

これらの欠点を補うためには……
また新しいプラグインが………
「lm Weightmap Tools」
前からインストールしていましたが、一番使いたかったウェイトのスムージングが、イメージと違ったので放置してました。
けど、今回いくつか使えそうな物を発見! またまた研究が増えた。
セイバーさん先に進まないよぉ! (;´Д⊂)
スポンサーサイト



テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

TOP
この記事に対するコメント
TOP

この記事に対するコメントの投稿















TOP

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://fstrato.blog78.fc2.com/tb.php/46-5b0325fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

[XSI] ジョイントモーフ

間接の補正(リラックスでプッシュもどき&テンションマップ編) strato Blogさんがボーンデフォーム後の補正の実験を色々されてるので、便乗してXSIでジョイントモーフが出来るか試してみました。実は尻に過剰に反応したっていうのは内緒だ。 ジョイントモーフは結構古い... くコ:彡【2007/11/25 20:58】
TOP