fc2ブログ
strato Blog
趣味でやってる3DCGを主に記していきたいと思います。 主使用ソフト LightWave 8.5 &XSI Fnd
プロフィール

fstrato

Author:fstrato
stratoのブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ユーザータグ

3D-Coat Render Rig Toon Deform voxeling Shader Texture Script Hair UV ICE Animate Ritopology ModTool VertexColor Modeling 

崩れないUV
会社で一人だけsoftimageを使っていたけど、
softimageが気になるという人がいた。
ここは布教せねば!と色々実演中

取り合えず、GATORでこんなことが出来るのか~というのをば
まず、どっかで話題になっていたモデリングしても崩れないUV
球でやってみますね。

まずは球にUV貼ります。 んで、フリーズ(個人的に球状での展開が嫌いなのでUV弄ってます)


この場合、頂点を移動すると当然テクスチャーもついてきて、歪みます。


ここからがGATORの使いどころ
(続きは↓から)

まずは、元になるオブジェクトを複製

紛らわしいので、古いUVは削除

元のオブジェクトを選択しながらGATORを適用し、
複製したオブジェクトを選択して、UV「転送」
「表示/非表示」
を押して、元のオブジェクトを非表示にします。


GATORをシェープモデリング以降に移動させます。

これで終了

あとは球の頂点を移動すると……

UVが崩れません。 UVを見るとUV自体がモデリングにあわせて、移動してるのが変わります。


多少のモデリングにも耐えられます。


GATORスゲー(;゚∀゚)

しかし、この手のやつ久しぶり書いたな。

スポンサーサイト



テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

TOP
この記事に対するコメント

MayaもMaxもできますけどね・・・
【2009/11/29 11:25】 URL | 悲しいことに #- [ 編集]


(´・ω・`)モキュ
【2009/11/29 14:19】 URL | strato #SFo5/nok [ 編集]

TOP

この記事に対するコメントの投稿















TOP

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://fstrato.blog78.fc2.com/tb.php/102-c967b45d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
TOP