fc2ブログ
strato Blog
趣味でやってる3DCGを主に記していきたいと思います。 主使用ソフト LightWave 8.5 &XSI Fnd
プロフィール

fstrato

Author:fstrato
stratoのブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ユーザータグ

3D-Coat Render Rig Toon Deform voxeling Shader Texture Script Hair UV ICE Animate Ritopology ModTool VertexColor Modeling 

テクスチャー展開PlugIn
頂点マップが塗り終わったんで、さぁ「レンダーマップ」で書き出し!
と思ったけれど、何となくUVが気に入らないので、この際XSIで作り直してみることに…

まずは、PlugIn漁りから(゚∀゚)
LWでは「UV支援プラグイン」という優秀なツールがあって、かなり楽だったんだけどXSIで、似たようなのは……
「Native XSI LSCM Unwrapping」かな?
http://www.binaryiris.com/xsi/dungarees.tar.bz2

ということで、インストール(続きは↓から)
[READ MORE...]
スポンサーサイト



テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

TOP
頂点カラー
夏休みと、最近、個人的な悩み事でテンション下がった~!
それと灰色のセイバーさんにも最近飽きてきたので、色でも付けてみようかな~と…
UVは既にLWで設定してあったので、改めてテクスチャーを書くことにしますが、
UVを参考にペイントソフト等で肌を塗るの難しいので、私は頂点カラーを使ってます。(続きは↓から)

[READ MORE...]

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

TOP
夏休み
お盆は帰省ではないけど、旅行に行って、ようやく戻ってきた。
行った場所は……
Etc

海だ。
沖にずっと停泊していたから、意味なく撮っちまったよ。


TOP
更にShaderの実験
XSIって、他のソフトと比較して速いのか遅いのか、知りません。
しかし、LWはヴァージョンアップごとに、レンダリングの高速化をうたっているけど
XSIは見かけないなぁ。

ツリーの組み方で、高速化されるらしいけど、
まだまだ初心者で訳が分からないので、また簡単な実験をば(続きは↓から)

[READ MORE...]

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

TOP
シェーダー比べで漁ってみたHP
色々なShader系HPを見ていたときに見つけた物です。
多分XSIを使っている人なら、誰でも知ってるだろうなぁ。(続きは↓から)

[READ MORE...]

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

TOP
XSIのレンダで、ふと思ったことを実験
XSIのシェーダーには、似たような機能で別のシェーダーになっている物がいくつかあります。
シンプル○○がそれです。

で、これって何?
ってことで、レンダーして、色々比べてみました。(続きは↓から)

[READ MORE...]

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

TOP