プロフィール |
Author:fstrato
stratoのブログへようこそ!
|
|
|
softimage 2011 雑感 |
2011の詳細があった。 http://softimage.wiki.softimage.com/index.php/Autodesk_Softimage_2011 ICEとShaderの追加分一覧もここにあったんですね。 Phil’s ICE Packと見比べてみたら、ほとんどPhil’s ICE Packでした。 あとはキネマティックのコンパウンドがほとんどって感じですね。
Shaderもmi系がほとんどで、mayaなどと互換を取る為に追加って感じがします。 irayの布石だったらいいんだけどな。
スポンサーサイト
| TOP |
Script 「1 Frame Render Time」 |
またまた必要にかられてのスクリプト と言っても、かなり小規模です。 XSIって「プレビュー」とか「領域」だと、レンダータイムが出ないんですよね。 前に「XSIのレンダで、ふと思ったことを実験」とか「更にShaderの実験」でレンダータイムを取ってましたが、一枚だけのレンダータイムが欲しいのに、「レンダ」→「現在のパス」から何枚もレンダーして、ウィンドウに表示される時間を参照してました。
で、「Junki The Junkie's Junkyard」さんで紹介されてた「カスタムイベント」で、何とか出来ることを発見!(・∀・)ソレダ!! ありがとう~! 情報が増えるっていいことですね~ (*´Д`)ハァハァ (続きは↓から) [READ MORE...]
| TOP |
移行 |
前のところで大したこともしていないのに、こっちに移行してしまいました。 何やってんだか……俺

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
| TOP |
|
|