fc2ブログ
strato Blog
趣味でやってる3DCGを主に記していきたいと思います。 主使用ソフト LightWave 8.5 &XSI Fnd
プロフィール

fstrato

Author:fstrato
stratoのブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ユーザータグ

3D-Coat Render Rig Toon Deform voxeling Shader Texture Script Hair UV ICE Animate Ritopology ModTool VertexColor Modeling 

Kristinka Hair
Kristinka Hair version 3.0使ってみました。

1.4>2.2>3.0と都合2度のメジャーバージョンアップについて行けない。
しかも、今回は大きく変わっていて何が何やら・・・

このモデルも、この辺で一度ムービーにする予定。


スポンサーサイト



テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

TOP
ICEでHair 実践中
終わったつもりだったのに、続けている。

作業途中みたいなもんですが、こんな感じで作ってます。

しかし、標準のヘアって遅いなぁ。
// INFO : [Strato]Preview Render Time => 0h : 10m : 48s : 625ms

[READ MORE...]

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

TOP
ICEでHair 6
ここまで来てようやくシェーダー関連
長かった…
けど、まだわからないノードもたくさんあるんですよ。

例えば[kH Splittng Offset]は重要そうなんだけど、よくわからなかった。
多分、二つ以上の[Modifiers]を使ったとき、思わぬ方向にガイドが飛んでしまったら
影響範囲を指定して、その問題を回避するというもの……
だと思うけど、具体的にどう動作するのかわからなかった。


[kH Emit Hair]
こちらはガイドからレンダ用に増毛するもの。
[Emit Guides]でも毛髪のレンダリングは可能だけど
少ないガイド本数で髪型を整え、[Emit Hair]で本数を増やす趣旨でしょうか。

まずはガイドから毛を生やし…

もう一つポイントクラウド>空を作成し、ICEを作成

それにノードを適用して、ベースとなっている「Nurbs」と「ガイドで使ったポイントクラウド」をノードに繋ぐ

で、ワサッと増毛される。
ちなみに[Modifiers]のノードはこの状態でも適用できた

それでも、表示>一般>Preset Manager>マテリアル>ヘア
にあるプリセットをポイントクラウドにドラッグしてやれば、ヘァーーー!!!になったよ!


[READ MORE...]

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

TOP
ICEでHair 5
で、今回は他にスタイリングに使えそうなもの…

[Modifiers>kH Subvide strande]
多分セグメントの再分割
例えばカールで巻いたとしても、セグメントの分割数が少ないとカクカクになる。
これを使うと再分割してくれるので滑らかになる。


[READ MORE...]

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

TOP
ICEでHair 4
まだやるようです。
今回はリファレンスで言うところのセカンダリースタイリング
全体ではなく、細かいアレンジを加えるものですね。
じゃあ、「球」で始めます。

[kH Grouping]
髪の毛をある程度細かなグループに分けます。

[Clamp]は先の尖った束に

[Lock]は太い束になります。


[READ MORE...]

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

TOP